メールでの
お問い合わせ。

◇ インフォメーション ◇


ご訪問者数 アクセスカウンター

令和7年度の公演


●05月12日()福島県 白河文化交流館コミネス「魔法の笛吹き」ブログ
●06月14日()栃木県 千代川公民館ホール「ビバ!パーカッション」
●08月06日()東京都 国分寺市いずみホール「音楽のおくりもの・カルテット」チラシ
●08月09日()東京都 北沢タウンホール「音楽のおくりもの・歌の花たば」チラシブログ
●09月26日()栃木県 城北小学校「音楽のおくりもの」
●10月06日()東京都 電気倶楽部「魔法の笛吹き」
●10月08日()静岡県 掛川「風のハーモニー」
●10月19日()広島県 神辺文化会館「音楽のおくりもの」
●02月08日()神奈川県 港南「音楽のおくりもの・カルテット」

「音楽のおくりもの」


見ていただければ何が起こるかわかります。

「ビバ!パーカッション」


迫力のパーカッション。マリンバを中心に打楽器の魅力をお届けします。

地元川口「リリア」で73回のコンサートを主催しました。

ミュージックランド・ミニコンサート

「音楽のおくりもの」大成功公演

「わいわいコンサート」

ツイッター

一村音楽企画

フェースブック

ミュージックランド一村音楽企画株式会社

魔法の笛吹き

リコーダーのすばらしさ

コンサートのブログ・令和7年度


08月09日(土)

東京都 北沢タウンホール
「音楽のおくりもの〜歌のはなたば〜」の公演がありました。

つづき


06月14日(土)

栃木県 千代川公民館ホール「ビバ!パーカッション」の公演がありました。

つづき


05月12日(月)

白河文化交流館「コミネス」「魔法の笛吹き」のファミリーコンサートがありました。

つづき


コンサートのブログ・令和6年度


03月09日(日)

小美玉市生涯学習センター「コスモス」で「魔法の笛吹き&リコーダーワークショップ発表」の公演がありました。

つづき

09月15日(日)

岩手県奥州市・胆沢文化創造センターで「音楽のおくりもの」の公演がありました。
p>2001年から始まったリコーダーのワークショップ。
旧玉里村から小美玉市になり生涯学習プログラムとしてリコーダーのワークショップは続いてきましたが、

つづき


07月21日(日)

東京都・北沢タウンホールで「音楽のおくりもの・カルテット」の公演がありました。
品の良いお客さまでマナーもバッチリ、着ているお洋服もなかなかでした。

つづき


07月05日(金)

大和町ふれあい文化創造センター・まほろばホールで「ビバ!パーカッション」の公演がありました。
午前中町内の幼稚園保育園に一般の人を加えての観賞型のコンサートでした。

つづき


05月13日(月)

白河文化交流館「コミネス」「音楽のおくりもの」のファミリーコンサートがありました。

つづき



過去のブログ